年の瀬の防災訓練

師走の慌ただしい雰囲気から、

年が明けたとたんに、急にゆったりした空気が流れ始めますが、

今日は、年も押し詰まった12月31日大晦日に、慌ただしい雰囲気の中行った

防災訓練の様子をお伝えします。

2014/12防災訓練3

いつもの防災訓練は、火災の発生を想定して行うことが多いですが、

今回は、近年多発する大規模自然災害に鑑み、大地震を想定して行いました。

まずは、震災時のマニュアルを復習します。

2014/12防災訓練1

そして、次は屋外に。

震災時には、火災発生防止のため、ガスや電気を止める必要がありますが、

大きな施設ですので、家庭のように簡単にはいきません。

そもそもどこに行けばいいのかも、日頃は意識しませんので、

みんなで改めて、機械室やボイラー室などを確認しました。

2014/12防災訓練2

災害時用の備蓄食料の場所も合わせて確認。

それから、いよいよ防災訓練の開始です。

2014/12防災訓練4

突然大きな揺れが、福智園を襲います。

まずは、みんな屈んで身を守る体勢に。

2014/12防災訓練5

揺れがおさまったら、状態確認です。

スタッフや、御利用者さまにも、負傷者の役をしていただきました。

2014/12防災訓練7

負傷者の状態と人数を確認します。

2014/12防災訓練6

出血箇所を圧迫して止血。看護スタッフも駆けつけました。

2014/12防災訓練8

そして、安全ルートを確保して、

余震に備え、安全な場所に御利用者の皆さまを誘導します。

2014/12防災訓練9

慣れない地震想定の訓練で、スタッフは右往左往してしまい、

今後の課題が浮き彫りになりました。

2014/12防災訓練10

いざという時に、的確な指示と動きができるよう、

今後も訓練を重ねて行きたいと思います。

—–

関連記事

TOP