11月1日・2日は、
地元福智町の文化祭です。

これに出展するため、
作品作りを頑張って来られた御利用者の皆さま。

毎日ちょっとずつ、丁寧に仕上げておられましたが、

作業も大詰め。

最後まで、頑張って作っておられるのは、
紙芝居です。

締め切りを目前に、

皆さま、とても集中して作業を進めておられました。

絵が完成したものは、
紙がまっすぐになるように、重しをのせて伸ばします。

紙芝居ですので、
裏に書くお話も必要。

ですが、なんといっても大変なのは、
やっぱり絵です。

文化祭では、この木枠に入れて展示するようですが…

果たして間に合うのでしょうか??
皆さま、頑張ってください。
—–
